子どもたちの成長

【関係者以外の方々へ】 掲載されている写真などの無断使用、無断転載は固く禁じます。

雪遊び

1月15日は、学年ごとに外に出て雪遊びをしました。

そりで遊んだり、つるつる滑って遊んだり、アイス屋さんをしたり園庭でも色々な遊びができましたが、

年中さんが遊びに行った畑の方は、結構雪が残っていて雪でたくさん遊ぶことができました。

滅多に積もらない雪が積もったことで子どもたちはみんな大はしゃぎでした(*^_^*)

  

かわいい雪だるまの完成~(^O^)

子どもは風の子、元気な子(^o^)

暑くても寒くても元気いっぱい外で遊べる子どもに成長してほしいですね!!



終業式・クリスマス会

12月21日に終業式とクリスマス会をしました。

まずは、献花をしてのの様に感謝をして、義道先生と美和先生の冬休みの話を聞きました。

そして、クリスマス会!!

サンタさんのDVDを見た後に…

とうとう本物のサンタさんが登場!!

阿左美幼稚園のみんなの質問に答えてもらったり、プレゼントをもらったりして交流しました。

子どもたちは、今年も本物のサンタさんにあえてテンション↑↑↑↑↑でした。

サンタさんが帰ってからは、もらったプレゼントの中から1つチョコを食べたり

 

クラスごとに置いてあったサンタさんからのプレゼントを開けたりして楽しい時間を過ごしました。

サンタさんありがとうございました。

  

今年はサンタさんにこんな質問をしました。

つくし:サンタさんはどこからきたの?

ちゅうりっぷ:どうしてサンタは空を飛べるの?

もも:どうしてサンタはいるの?

すみれ:お家の中には、どこからどうやってはいるの?

たんぽぽ:クリスマスにはどうしてツリーを飾るの?

ひまわり:どうしてそりにのってくるの?

ゆり:どうしてクリスマスにプレゼントをくれるの?


最後に、一年がアッという間にすぎていきますね。

子どもたちもどんどんお兄さんお姉さんになっていきます。

職員一同とっても楽しみにしているとともに、来年もその成長の手助けを全力でしていきたいと思います。

来年もよろしくお願いします。

みなさんよいお年を…(*^_^*)



お餅つき

少し遅くなりましたが、お餅つきのことを書きます。

11月7日に毎年恒例のお餅つきをしました。

   

朝からもち米の炊けるいい香りが園庭をつつみ、杵でお餅をつくいい音が響いていました。

 

園児は、園庭で炊き立てのもち米を口の中に入れて、歯でかんでお餅をつくったり、

    

お父さんがかっこよくお餅をついているところを見学したり、応援したりしました。

  

年長さんは、別に「餅つき」と「お餅を丸め」を体験しました

お昼には、全園児と手伝って下さったお母さんやお父さん、みんなでお遊戯室に集まってお餅を食べました。

    

今年もおかわりくん、おかわりちゃんがいっぱいで、大行列!!

「おれは、10回も並んだ!!」「お餅を30個も食べた!!」と大食い自慢の声がお遊戯室の

あちらこちらから聞こえてきました。

朝早くからPTAのお母さん、有志で参加してくれたお父さん、

お手伝いしていただいてありがとうございました(*^_^*)


幼稚園交流~マイトリー大間々南幼稚園~

11月5日に、年長さんがマイトリー幼稚園と交流会をしました。

今回は、マイトリー幼稚園で交流会をしたので、みんなで電車に乗って行ってきました。

お外で遊んだり、玉入れをしたり、綱引きをしたり、リレーをしたり楽しく過ごすことができました。

交流会の最後においしい蒸かしイモまで御馳走になりました。

子どもたちにとってとっても楽しい交流会になりました。

    

みんなで電車に乗るなんてワクワク(^O^)

  

幼稚園とは違う遊具に大興奮!!

  

恒例の運動会遊びも楽しかったね(^O^)

   

阿左美の子もマイトリーの子も力を合わせて(*^_^*)

楽しい遊びとおいしいお芋…みんな仲良し(^O^)

        

マイトリーの皆さんお世話になりました。ありがとうございました(*^_^*)






遠足 ~年長児~

10月19日(金)に東京都の葛西臨海公園に行ってきました。

遠足日和のとってもいい一日だったので、他の地域からも小学生や幼稚園生が遠足にいっぱい来ていました。

  

色々な魚を見学したり、直接触ったり、みんなでお子様ランチを食べたり、パークトレインにのったりと楽しいことがいっぱい!!

  

また、海なし県の群馬県民には、「海が見える」という事だけで新鮮なことだったのではないでしょうか。

  
来園していたあるお客さんとの話の中で、幼稚園生でご家族なしで群馬から遠足に来たという話題になるととても驚いていました。

子どもたちにとってご家族と離れて、東京までみんなで遠足に行くということも大きな自信になったのではないでしょうか。

毎年ですが、楽しいけれどみんなやっぱりどこかで緊張しているので…

幼稚園に帰ってきてご家族に会うととってもほっとした顔になるんです(^O^)

子どもにとって幼稚園ベスト3に入る大冒険です(^O^)

最後に、今年もバス会社の皆さん、葛西臨海公園の皆さんありがとうございました。




遠足 ~満3歳児・年少児・年中児~

10月11日(木)に満3歳児・年少児・年中児のお友達が

「桐生が丘動物園」にバス遠足に行ってきました。

  

みんなで集まって出発だ!!つくし組のみんなは、動物園の地図を見るだけで大興奮(>_<)

   

マントヒヒはとっても元気いっぱい!リスざるもポニーもかわいかったね(^O^)

  

猿山には、いろんな性格のお猿さんがいたね(^v^) ペンギンのお部屋は掃除中でした)^o^(

  

手作りのお弁当もおやつもおいしかったね(*^^)v

近くてもみんなで「バス」で行くといつもと違う楽しさがいっぱい(^O^)

満3歳児も年少児も年中児も急な坂道を一人で歩ききって見学することができました(*^_^*)

みんなたくましく育っていますね。

最後に、お手伝いをしてくれたPTAの役員のみなさん、バスの運転手さんありがとうございました。


訓練

10月3日に防犯訓練と5日に避難訓練がありました。

不審者が入ってきたことを想定しての訓練、「いかのおすし」の紙芝居、おまわりさんのお話を聞きました。

  

避難訓練は、火災を想定した避難訓練、職員の消火訓練、消防隊の方のお話を聞く、消防車の見学をしました。

    

子どもたちもお約束事をしっかりと守って訓練することができました。

「なんで消防車は赤いのか。」「この機械は何に使うのですか。」など

子どもたちも消防車の見学では、消防署の隊員さんに消防車について色々と聞くことができました。

ご協力いただいた警察署の方、消防署の方はどうもありがとうございました。




 


サツマイモ堀り

10月2日にサツマイモ堀りをしました(^O^)

今年は、天気のいい日が続いたからか、お化けのような大きなサツマイモがいっぱい(^v^)

「デケー!!」とか「先生!!大きいのがとれたよ」とか驚きの声があちこちで起こっていました。

収穫した自分の顔より大きいサツマイモと記念撮影)^o^(

   

手で土を掘るのに苦戦しながらもお芋を掘っている子どもたちはとっても楽しそうでした(>_<)

お芋の管理をしてくれていた武井さんありがとうございました。おかげでおいしいお芋がとれました(*^_^*)






おおきな草!!

9月も終わりに近づき、そろそろサツマイモ堀りが近づいてきました(^O^)

そこで今週草むしりをみんなでしました。

サツマイモと一緒に大きくなった草をみんなで協力して抜きました(^O^)

大きく育った草は、2人でもぬけないので…

3人で………も抜けないので…

4人で………も抜けないので…

みんなでぬきました(^O^)

大きなカブの実写版を見ているようで、ついついカメラで撮ってしまいました)^o^(

一人でできないことも、みんなで協力するとできてしまいますね(^O^)

子どもたちのすてきなパワーです(*^_^*)

園運動会

9月24日(月)に運動会が行われました。

23日が雨で24日に延期というスケジュールだったので、お仕事や学校で来られない家族の方もいたのが残念でしたが、

清々しい秋晴れの下で子どもたちは日頃の練習の成果を十分に発揮してくれました。

    

気合を入れて エイエイオー―――!!!

子どもたち一人一人が輝いていました(^v^)

 

       

かけっこやお遊戯、マーチングバンド、全員リレーでは、子どもたちの成長に喜びを感じました(^O^)

    

各学年の親子競技やちびっこかけっこでは、子どもたちが家族の方と楽しそうに競技に参加していたのがとても印象的でした(*^_^*)

今年もとても素敵な運動会になりました(^O^)

準備や運動会を手伝って下さったPTAの皆さん、ボランティアの皆さんご協力ありがとうございました。




運動会に向けて…

運動会に向けて、毎日子どもたちは、練習を頑張っています。

写真は、鼓笛隊の練習風景です。

残暑にも負けず、一生懸命何かに取り組む子どもたちの表情はとても素敵ですね(^O^)

運動会が今から楽しみです!!

9月の誕生日会~Mr.ガーリック~

9月4日に、9月の誕生日会をしました。

今年もMr.ガーリックさんが来てマジックショーをして下さいました。

今年もMr.ガーリックのスゴ技マジックショーに、

子どもたちのあちこちから驚きの「おーーー!!」「わーーー!!」という声が上がっていました。



親子体操

少しさかのぼりますが、夏休み中の8月2日にリッチ体操教室で、

PTA行事の「親子体操」がありました。

色々な運動をして、親子で楽しく体を動かしました。

   

   

リッチ体操のカリキュラムは、投げたり、ぶら下がったり、跳んだり、でんぐり返しをしたり、

体を曲げたり、「運動遊び」を通して色々な体の動かし方を楽しく覚えることができます。

阿左美幼稚園の体操の時間も子どもたちがとっても楽しみにしている時間の一つです。

僕もそうですが、運動不足の大人だけでなくて、運動不足の子どもも増えているそうです。

みんなで、楽しく体を動かして健康な体をつくりましょう(^O^)



2学期始業式

8月27日より、2学期が始まりました。

夏休み中のプールや夏季保育、お預かり保育でほとんどの子どもは夏休み中も

幼稚園に来ていましたが、久しぶりに見る子どももとっても元気そうな顔をして

登園してきてくれたので、とてもうれしかったです。

2学期は、運動会やお遊戯会や遠足、他にも楽しいことがいっぱいまっています。

始業式ではみんなで力を合わせて頑張ろうということで、園長先生の提案で

みんなで「エイエイ、オー」をして気合を入れました。

2学期も頑張るぞ!!「エイエイ、オー↑↑」(^o^)/

8月17日 登園日

8月17日は登園日でした。

毎日顔を見ている子どもも久しぶりに見る子どもの顔も日焼けでみんな真っ黒!!

元気な顔を見せてくれました。

8月の誕生日会では、先生が「ハンドベル」をしました。

誕生日会の後は、PTA役員の皆さんがイチゴ味のかき氷をつくってくれました。

  

暑い中での冷たいかき氷はとってもおいしかったです。

PTA役員の皆さんありがとうございました。

お泊り保育

阿左美幼稚園も夏休みが始まり、7月23日24日に年長さんは、夏休み恒例の「お泊り保育」をしました。

  

パン作りをしたり

   

みんなで準備をした夕飯を食べたり、

  

「暗闇」の中をナイトハイクしたり、

   

キャンプファイヤーをしたり、花火をしたり、

 

みんなで一緒に寝たり、

ナイトハイクのビデオを見ながら、自分たちでつくったパンを食べたり色々な楽しい活動をしました。


家族から離れて、「お友達」と「先生」と一緒に「幼稚園」に泊まるという経験は、

子どもたちにとっても貴重な経験になったんじゃないでしょうか(^O^)


初めてのことも「友達」がいると簡単に挑戦できてしまう

不安な顔をしていた子どもたちも「友達」と協力して色々なことに挑戦していくといつの間にか笑顔になってしまう

一人ではできないことも友達がいるとできてしまう

「友達」というパワーは、すごいな~と「ナイトハイクの暗闇をグループの友達としっかり手をつなぎながら進む子どもたち」、

「すごい寝相で気持ちよさそうに寝ている子どもたち」などを見ていて今年も改めて感じました(>_<)

幼稚園に泊まったということを、今年の子どもたちにも「自信」にしてもらって、2学期、3学期も元気に楽しく、一生懸命

色々なことに挑戦してもらいたいと思います(^o^)/

お家でわが子が「大丈夫か」と一晩中心配していた保護者の皆さんもお疲れ様でした)^o^(





納涼祭

7月14日に納涼祭がありました。

みんな「浴衣」や「ジンベイ」や「勝負服」で、かわいく、かっこよく着飾って参加!!

たくさんの人の前でもみんな大きな声で堂々と「のど自慢!!」

   

一生懸命大きな口をあけて歌う姿がかわいかった年少・年中組(*^_^*)

   

振りをつけて楽しく歌っていた年長組(^o^)/

   

「ハム太郎のお神輿」をみんなで力を合わせて「ワッショイ!ワッショイ!」

  

園庭でみんなで輪になって「まんまる音頭」と「シャンシャン星音頭」!!

その他にも、「かき氷」や「ゲーム」など楽しいことがいっぱいありました。

今年は、夕立に降られることもなく、すべての予定が順調に行くことができました。

子どもたちにとって夏の素敵な思い出の一つになってくれていたら幸いです(^O^)

ご協力いただいたPTAの皆さんやその他関係者の方々、ありがとうございました。


オタマジャクシ捕り ~年長~ 7月2日

今年も年長さんがオタマジャクシ捕りにいってきました。

今年も国道50号線の近くの田んぼを知り合いの方に貸していただきました。

   

オタマジャクシは意外と素早くて捕まえるのが難しく…苦戦していた子どもたちもたくさんいましたが、

コツをつかむとうまく捕まえられるようになりました。

帰りは気温が上がり暑くなりましたが…おしゃべりしたり、楽しく歩いて帰ってきました。

今の子どもたちは田んぼで遊ぶ機会が少ないので、オタマジャクシを捕ったり、触ったり、

田んぼのあぜ道を歩いたり、田んぼに落ちたり、

見たこともない変な虫を見つけたり、田んぼで起きた色々なことが新鮮だったようです。

マイトリー幼稚園 交流会

みどり市内の同じ私立幼稚園のマイトリー大間々南幼稚園と年中さんが交流会をしました。

今回は、マイトリーのお友達が阿左美幼稚園に来てくれました。

交流会では、

   

尻尾とりをしたり

 

リレーは幼稚園対抗でやりました。

どの子も一生懸命走っていて応援する先生たちもつい力が入ってしまいました(^O^)

   

みんな楽しそうに取り組んでいたのがとってもよかったです。

違う幼稚園のお友達と交流して、子どもたちにもとってもいい経験になったと思います。

マイトリーの皆さんありがとうございました。

6月27日 ジャガイモ掘り→プール 

6月27日にジャガイモ掘りをしました。

年長さんは、ジャガイモを掘る前に年中さんや年少さんやつくし組さんの為に、子どもたちの背ほどに伸びた草の草むしり!

  

         ↓

  

         ↓

 

あんなに草ボウボウだった畑が、みんなで協力するとこんなにきれいになります!!

頑張ったね!!さすが年長さん(*^^)v

とってもいい天気だった本番のジャガイモ掘り(^O^)

   

顔を洋服も長靴も靴下も泥だらけになりながら…

   

みんなでいっぱいジャガイモを掘りました。

ジャガイモを袋に詰めながら、

「おれは、おじいちゃんにお土産」とか

「おねえちゃんにあげる」とか「わたしはおかあさんに持って帰る」とか

中には、「となりんちのおばさんにもあげる」といっていた子どももいました。

子どもたちが一生懸命掘って持って帰ったジャガイモで、

みんなさんが収穫を感謝して喜べたらいいなと思います。

ジャガイモ掘りの後は、みんなでプール(^O^)

元気いっぱい遊びながら、体についた泥を落として、太陽で暑くなった体を冷ましました。