子どもたちの成長

【関係者以外の方々へ】 掲載されている写真などの無断使用、無断転載は固く禁じます。

じゃがいも掘り

6月24日(木)に幼稚園の畑でじゃがいも掘りをしました。

今年もとてもおいしそうなイモがいっぱい!!

子どもたちも泥んこになりながら一生懸命掘っていました(^o^)

土の中には、じゃがいも以外の生き物もいっぱい!!

初めてのじゃがいも掘り!!

おっかなびっくりな子もいましたが、初めてのじゃがいもを手につくしさん・年少さんもとっても楽しそうでした(*^_^*)

年中さん・年長さんは慣れたものという感じで手を使ってうまく掘っていました(*^_^*)

お家に帰って、色々な料理に変身!!

次の日子どもたちに「フライドポテトにしたよ!!」「カレーにしたよ!!」と色々な嬉しそうな話をきかせてもらいました(*^_^*)

子どもたちにとって素敵な体験になってくれていればと思います(^o^)

おみこし

今年も納涼祭のおみこしを年長さんが作りました(^o^)

今年は…

ヒント1  最近とっても流行っています(^o^)

ヒント2 人間ではありません(^o^)

ヒント3 赤い体の猫です

ヒント4 ゴースト時計に出てくるキャラクターです(^o^)

正解は…ようかいウォッチの「じばにゃん」でした(>_<)


完成した「じばにゃん」を、子どもたちはとっても気に入ったようで(^o^)

自分たちのまさしくお手製の「心カメラ」でみんなで記念撮影!!

思わず笑顔が出てしまう光景でした(*^_^*)


日曜参観

6月15日日曜日に日曜参観がありました!(^^)!

日曜参観では、普段は幼稚園にいないご家族たちと体操をしたり、ゲームをしたり、

クラス対抗の綱引きをしたり楽しい時間を過ごします)^o^(

子どもたちもご家族の方もとってもいい顔をして梅雨の晴れ間のひと時を楽しんでいました(*^_^*)

年少さんの子宝リレー!!家族にトロッコに乗せてもらって風をきる!!気持ちよさそうでした!(^^)!

年中さんのペンギン・コアラ・キリン競争!!足に乗ったり抱っこしたりおんぶしたり肩車したり子どもたちの大好きオンパレード!!

年長さんの二人三脚!!家で練習をしてきたペアはとっても息が合っていましたね!!

どれも家族とくっつきながら行う競技で子どもたちもとてもうれしそうな顔をしていました(^o^)

綱引きは、ご家族が次の日の筋肉痛も恐れず果敢に自分の子どものクラスの為に

力いっぱい綱を引いてくれたおかげでとても盛り上がりました(^o^)

最後に、子どもたちの手作りプレゼントを渡しました!!


見渡してみるとプレゼントを見て涙ぐむ家族の方もいました(*^_^*)

そりゃそうです!!お父さんのお歌、お母さんのお歌、手作りプレゼント子どもたちの心がいっぱい詰まった最高のプレゼントですもんね(^o^)

とってもいい光景でした(>_<)

お忙しい中時間をつくって下さったご家族の皆さん、ご参加くださって本当にありがとうございました(*^。^*)

6月お誕生日会

今月もお誕生日会に先生による昔話の劇をしました(*^_^*)

今月は、「浦島太郎」!!

亀に乗った浦島太郎は、魚介類の踊る楽しい竜宮城で時がたつのも忘れて大宴会!!

玉手箱を開けてお爺さんに…

子どもたちもイカやタコやヒラメやタイの踊りに手拍子で大興奮!!

楽しいひと時を過ごしました)^o^(

~うめもぎ~

6月2日(月)に梅もぎをしました(*^_^*)

今年も幼稚園の中に生えている梅の大きな梅をみんなでとりました(*^^)v

園庭は、年中さん・年少さんが中心に…年長さんは、畑や駐車場になっている梅を取りに行ってもらいました(^o^)

後日、採った梅は、年長さんが下処理をしてくれて、梅干しと梅ジュースにしてくれました)^o^(

完成には、まだ時間がかかりますが、みんな完成を楽しみにしています!(^^)!

おいしい梅干しと梅ジュースができますように…!(^^)!

今年もみどり市の放射能の測定は、どの数値も一番数値の低い不検出でした)^o^(

お誕生日会の劇

6月のお誕生日会で「おむすびころりん」の劇をしました(^o^)

子どもたちもいつもと様子の違う担任の先生に大喜び!!

たくさんの子どもが劇が終わると…

「先生たちの劇とっても楽しかったよ!!」

「先生カツラかぶってたでしょ!!」

「宝物いいな~ちょうだい!!」

「どうやっておじいさんに変身したの??」

と「劇」が楽しかったことを伝えにきてくれました(^o^)

今年は、お誕生日会で劇を多くやっていこうと思っています)^o^(

第一回目の劇を子どもたちが喜んでくれてよかったです(*^_^*)

最後にお誕生日会のトンネルを紹介します!(^^)!

長い長いトンネルをその月の誕生日のお友だちが通ります(*^^)v

東武動物公園~親子バス遠足~

5月15日に親子バス遠足に行ってきました(*^_^*)

お天気がとっても心配されましたが、遠足に行きたい子どもたちの「思い」が天に届いたようで…

何とかお天気ももちました!(^^)!

「大型バス」に乗り込みLET’S GO!!

到着して園内で子どもたちはご家族と自由行動(*^_^*)

お目当ての動物を目指してみんな大はしゃぎ!!

お弁当やお菓子をおいしそうに食べる姿もたくさん見られました(*^_^*)

14:00からは、年中さん・年長さんは、ふれあい動物講座に参加!!ひよこやウサギやモルモットを抱っこしました)^o^(

大体の子どもが嬉しそうな顔をして「触ると温かいね!!」「小さくてかわいいね!!」と動物たちとの触れ合いを楽しんでいましたが、

動物になれずに、「このウサギはちゃんとしない」といって泣いてしまう子どもたちもいました。

普段色々な動物を抱っこする機会がないので、楽しんだ子どもも泣いてしまった子どもにとってもとても貴重な体験でした(^o^)

あっという間の一日!!

保護者の方もとっても広い東武動物公園をいっぱい楽しんで、ご家族の方もとても楽しかった分だけお疲れになられたのではないでしょうか(*^_^*)

ご協力ありがとうございました(^o^)そしてご苦労様でした(*^。^*)

最後に、バス会社の皆さんもご協力ありがとうございました)^o^(

花まつり

今年も花まつりを5月8日に行いました(*^_^*)

花まつりは、お釈迦様のお誕生日!!

完成!!

朝からのの様の為にお花のお堂を荘厳しました(*^_^*)

いつも阿左美幼稚園の子どもたちを見守ってくれているのの様に、感謝の気持ちを伝えてお祝いをしました。

よしみち先生のお話を聞いたり、たんたん誕生日をのの様の為に歌ったり、

釈迦様の御誕生の紙芝居年長さんは「甘茶」をのの様にかけて手を合わせました。

初めてみんなで集まったつくしさん、年少さんもとても上手に参加することが出来ました。

のの様いつも子どもたちを見守っていてくれてありがとうございます(*^_^*)

始業式~平成26年度スタート~

4月8日から平成26年度がスタートしました(^O^)

久しぶりに、みんなが揃い元気な顔を見ることができてとてもうれしい思いになりました(*^_^*)

義道先生のお話と一年間頑張ろうの「エイエイオー!!」をした後に

    

新しいクラスに分かれて今年度の担任の先生を発表!!

   

一人一人名前を呼んでいくとみんな出せる限り大きな声で「ハイ」と返事をしてくれました。

たのもしい~(^O^)

その後は、今年度初めての「のの様」と降園コースの担当の先生の紹介をしました(*^^)v

今年度も一年間よろしくお願いします(*^_^*)


H25年度終業式

三学期終業式の様子をアップします(^O^)

この日で、25年度も終了!!

はじめに義道先生の話をきいて


皆勤賞・精勤賞の休みのなかった子・休みの少なかったがんばったお友達に賞状を渡しました(^O^)

    

その後に、一年間お世話になった先生にお花を贈呈しました(*^_^*)

 

子どもたちの顔を前に出て見渡すとこの一年でとってもお兄さん・お姉さんになったな~と…

子どもたちの成長を改めて実感した一日でした(*^^)v


お別れ遠足

3月6日は、年長さんと幼稚園の先生最後の思い出づくり、「お別れ遠足」にいってきました(^O^)

目指すは、「群馬こどもの国!!」

ご家族にいってきます!!みんなで最後の遠足に出発!!

    

  

今年も電車と歩きでこどもの国まで(^o^)/

道中は、しりとりをしたりクイズをしたり片道約3キロの道を楽しく歩きました(^O^)

今年は、あいにく冒険の砦が工事中でしたが、みんなで色々な遊具を楽しみました。

    

  

外で遊んだあとは、みんなで夜のお空のお勉強(^O^)プラネタリウムへ

  

  

   

幼稚園最後の愛情弁当は、お外で食べたかったのですが…

この日は、風が強く施設の中で食べました(^O^)

あっという間に時間が過ぎてお帰りの時間に…

帰りは、疲れて元気のない子もいましたが…それでも頼もしい年長さん!!

全員最後まで歩いて帰ってきました(*^_^*)

1日とっても楽しかったね(*^_^*)

いつまでもみんなの心の中に残る大切な1日になればいいなぁ~(^O^)


お別れ会

3月6日(木)にお別れ会をしました。

全学年が参加して卒園まじかの楽しいひと時を過ごしました。

はじめはゲームの時間!!

綱引きや玉入れは、健闘したクラスもありましたが、さすが年長さん!!後輩には負けませんでした!! 

     

      


  

    

最後は、宝とりゲーム!!後輩の手を取りお菓子の入った袋をゲット!!

なかなかお菓子が取れない小さい子の分を年長さんがとってくれました(^O^)

    

ゲームの後は、プレゼント交換タイム!!

満3歳児の歌、年少さんの時間割、年中さんのペン立て

   

プレゼントをもらった年長さんは、お返しに歌のプレゼントとジャガイモのプレゼントを在園児の子どもたちに送りました。

そして、最後はみんなで仲良く「愛情弁当!!」

    

    

    

    

年長のお兄さん、おねえさんと楽しい時間を過ごせました(^O^)

卒園する年長さんには、後輩たちのかわいさを…

後輩の在園児の子どもたちには、先輩のかっこよさを…

心に残す素敵な時間になった思います(*^_^*)



避難訓練

2月28日(金)に避難訓練をしました。

  

避難訓練の後には、消防車を見学させていただきました(*^_^*)

  

備品をみせてもらったり、体験させていただきました。

みんな消防士さんに、ホースのことやサイレンのこと、備品のことなど消防車の色々なことを質問!!

丁寧に消防士さんも答えてくれました。

    

    

ありがとうございました。





じゃがいも植え

年長さんが来年度のじゃがいも掘りの為に、ジャガイモ植えをしてくれました(^O^)

卒園にあたっての後輩へのプレゼントその①です(^O^)

    

    

    

立派なジャガイモができますように…(*^_^*)





雪遊び

阿左美幼稚園にも雪が降りました(*^_^*)

子どもたちと年に何回もない雪遊びを堪能しました(^O^)

    

スケートにそりに、かまくらなどなどたくさんの遊びがいっぱい(^O^)

    

  

    

    

    

    

子どもたちの楽しい声が幼稚園の園庭に響きまわっていました(^O^)







涅槃会

2月15日は、涅槃会でした。

涅槃絵は、お釈迦様が入滅された日です。

    

本堂に集まり、涅槃絵にまつわる紙芝居を観たり、涅槃図を観たり、子どもたちと一緒に手をあわせたりして

お釈迦様の供養をしました。

    

年長さんは、お焼香もしてお釈迦様に手をあわせました。

いつもみんなを見守ってくれている「のの様」に感謝をして、心を込めて手をあわせることを勉強しました。

  

ののさま、これからも子どもたちのことを見守っていて下さい。よろしくお願いします。

節分~豆まき~

2月3日の節分に豆まきをしました(^O^)

お誕生日会の後に、お遊戯室で節分の由来などを勉強して、その後に外で各学年で豆まき!!

    

    

園庭にかわいい鬼がいっぱい!!

    

みんなで豆を巻きあって、心の中の鬼や災いを起こす鬼を追い出しました(*^_^*)

    


お楽しみ会

PTAの役員さんの「お楽しみ会」が2月6日にありました(*^_^*)

今年の出し物は、「白雪姫」の読み聞かせ動画でした(^O^)

 

はじめは、普通の「白雪姫」の動画かと思いきや(^O^)

  

ストーリーが進むにつれて、先生にそっくりな白雪姫や小人たち、動物たちが登場!!

白雪姫は、義道先生にそっくりなんですよ(*^_^*)

子どもたちもそれを見て、大盛り上がり、大笑いでした(^o^)

読み聞かせが終わると外に出て…

 

風船飛ばしをしました(*^_^*) 色とりどりの風船が雲一つない青空に飛んでゆく姿はとっても素敵でした。

風船が豆粒よりも小さくなるまで、こどもたちは青空の中の風船を追いかけたり、眺めたりしていました(^O^)

最後に、おやつもいただき子どもたちも大満足といった様子でした(*^^)v

PTAの皆さん素敵なお楽しみ会をありがとうございました(*^_^*)




縦割りゲーム

1月のお誕生日会の後に、みんなで「縦割りゲーム」をして楽しく遊びました。

違う学年のお友達と協力しながら、楽しくゲームをしました(^O^)

大きい子は、小さい子の面倒をみたり、ペースを合わせたり優しくサポートしていました(*^_^*)

「ボール運びゲーム」

  

 

「空飛ぶじゅうたんゲーム」 

  

  

 




お正月遊び

3学期の初めに、お正月遊びを2週間ほどみんなで楽しみました(*^_^*)

日本の伝統的なお正月の遊びを、子どもたちに親しみやすいようにアレンジ!!

あぶり出し、福笑い、コマ回し、凧揚げ、カルタ(*^_^*)

  

いつもと違う遊びに…

  

みんなとっても楽しそうでした(*^_^*) 

  

日本の素敵な文化を子どもたちもしっかりと受け継いでまたそれを磨いていってほしいですね(^O^)